小麦粉実験!!

※クソ長いので、お暇のある方のみご覧ください;


風邪引き旺介がお薬の効きが良いせいかよく眠るので、この時間を利用してちょっと実験です。

先日ママ友からメールでこんな質問をもらいました。

『マクロビに則って地粉で蒸しパンを作ったが上手く膨らまない。何故でしょう?』

地粉はうどん粉などに使われる中力粉。
小麦粉は強力粉、中力粉、薄力粉と3種類あって、薄→強と含まれるたんぱく質が多くなる。だから、中力粉で作った場合薄力粉より粘土が増すから、膨らまないのかなぁ?

…と言うのがその時の私の回答。
実際やってみないとなんとも言えないと思い、私もやってみることに。

どの配合がもっとも膨らむか知りたかったので、
今回実験したのは4パターン(蒸す火加減を変えたのも入れると6パターン)。
分量は下記の通り。
※実験なので少なめの分量。

■A(もっともノーマルと思われる分量)
・地粉 50g
・砂糖 7g
・塩  一つまみ
・BP(ベーキングパウダー) 2g
・豆乳 50g

■B(Aの地粉を半量に。半量を強力粉に変えて)

■C(Aの分量でBPだけ2倍に)

■D(Aの分量で豆乳だけ2倍に)


まずはA・Bの比較から。写真は材料を全て混ぜてカップに入れた状態の比較。

Aは白い方。Bはブラウンの方。
今回全粒粉の強力粉を使ったのでBはブラウン色です。
この時点で、Aはいつも作る薄力粉よりもったりとした生地だな〜と言う印象。さすが中力粉。
Bはさらにしっかりしていて、生地はべたっとした感じ。強力粉を+してあるだけあります。


で、上記のものを蒸してみると…こうなりました↓

蒸し時間は、沸騰後弱火で10分。フォークの置いてある方が強火で10分。
断面はこんな感じ。

うーん。膨らんでしまった…膨らまない事を期待してたのに。。
断面だけみると違いはないです。
食べてみるとAは甘味が強い。Bは後味にやや酸味が残る。全粒粉のせいかな?
触感はAもBも大差なし。
ただ、火加減では多少差が出た。
弱火の方がソフト、ふんわりな仕上がり。強火の方はしっかりもっちりな弾力がある仕上がり。


続いてC・Dの比較。混ぜてカップインした状態。

ゴマありがC。無しがD。
Cはこの時点でAと大差なし。Dは豆乳が倍量なのでこの時点でもとろとろ。


で、蒸してみた↓
※蒸し時間は沸騰後弱火で10分にしました。

断面の様子↓

CはA・Bと大差なし、BPが倍量でもさほど目立って膨らまないことがわかりました。Dはよく膨らんではいるけど、気泡が大きく荒い感じ。

食べてみると、Cは予想したBPのざらつきはなく味もA・Bとあまり変わらない。
Dは水分が多い触感で舌の上でべちょっとする感じであまりおいしくない。。


最後に全部並べて比較。

左上D。左下C。中上A。中下B。右上A(強火)。右下B(強火)。


☆結論☆===================================

BPや豆乳の増加でより膨らむ事は期待できない。
強力粉を半量混ぜても膨らみに差はない。

つまり、普通に作るのが一番おいしく出来る!!

===========================================


…ここまでやってそれかいっ!!
う〜〜、私だって膨らまないのを期待したさ!!
『なんで膨らまないかな〜』ってあーだこーだやりたかったさ!
でも、膨らんじゃったんだもん!!


蒸し器とカップがアルミだからかな〜。シリコンとかでやったらまた違うんだろうな。ママ友にもう一回よく聞いて同じ状況にして、またやってみようと思います!膨らむ秘密と膨らまない秘密が知りたい!!


以上!蒸しパンレポートでした!!



※ここまでお付き合い頂いた方、ありがとうございました;いるかな;